オンライン秘書

未経験からオンライン秘書になるには?働き方や必要なスキルを紹介

オンライン秘書になるには
副業初心者さん
副業初心者さん
オンライン秘書の経験はないけれど、どのようにしたらなれる?
在宅で働ける仕事がしてみたい

このように考えている方はたくさんおられると思います。

オンライン秘書は、自分の好きな時間に好きな場所で働けるのが魅力の働き方です。

「オンライン秘書」は「オンラインアシスタント」と呼ばれることもありますが、こちらではオンライン秘書で統一させていただきます。

こちらの記事では、オンライン秘書の仕事内容や必要なスキル、給与体系など気になるポイントをわかりやすく解説します。

パソコン1つで働く仕事に興味がある人は、ぜひ最後までご覧くださいね。

オンライン秘書の仕事内容を詳しく紹介

オンライン秘書の仕事内容

まずはじめに、オンライン秘書の仕事内容を種類ごとに詳しく紹介します。オンライン秘書と一口に言っても、その業務内容は多岐にわたります。1つずつ確認しましょう。

秘書業務

オンラインでの避暑業務とは言えど、もちろん一般的な秘書業務と同じような業務も受け持ちます。

  • 他社との電話やメールでのやり取り・アポイント調整
  • 会議や商談のスケジュール調整・管理
  • 上司の資料や書類の作成・整理
  • 飛行機や新幹線の手配・宿泊の手配など
  • 会食の店の予約など

これらは業務の一部で、上司に取って必要な業務が出てきたら巻き取って作業することになります。オンライン秘書の場合、上記のような秘書業務を全てネット上で完結するのが特徴です。

企業に勤める秘書が行うような、クライアントへのお茶出しや上司との商談同行など業務範囲外となります。

一般事務業務

オンライン秘書は、上司の補助的な業務だけでなく一般事務のような役割もこなします。

  • 面接のスケジュール管理
  • さまざまな書類や資料の作成
  • 電話やメールの対応
  • データ入力業務
  • 情報リサーチ

企業の業種によって、一般事務業務で発生する仕事内容は異なるので、上記で挙げた内容以外にもさまざまな業務が発生するかもしれません。

副業ライターまよ
副業ライターまよ
オンラインで完結できる業務で、事務職の人が行う作業ならオンライン秘書として行う可能性があることを覚えておきましょう。

経理業務

オンライン秘書は、以下のような経理作業を行うこともあります。

  • 領収書や伝票を管理・整理する
  • 見積書・請求書の発行
  • 振込の管理
  • 給与計算
  • 年末調整
  • 経費の精算業務

経理は企業にとって非常に重要な役割の1つです。信頼のおける経理経験者のオンライン秘書がいれば、非常に重宝されるでしょう。

副業ライターまよ
副業ライターまよ
これまでに経理の経験がある人は、オンライン秘書として1つの強みになるのでぜひアピールポイントとしてトライしてみてください。

SNS運用業務

多くの企業が、企業サイトやSNS運用などで自社をアピールする時代ですので、オンライン秘書の業務にもSNS運用関連が割り振られることもあります。

  • ブログ執筆・更新作業
  • SNS投稿管理
  • 公式サイト更新
  • ECサイトの運営
  • 広告運用作業

オンライン秘書は、オンライン上でできるものがメイン業務となるので、SNS運用のような業務は非常に相性がいいです。

InstagramやTwitterの更新に慣れていたり画像が作成できたり、WordPressでのサイト更新ができたりすると非常に重宝されるでしょう。

もし実務経験がなくても、知識をつけておくだけで役に立つので、SEOやSNS集客、マーケティングを学んでおくのがおすすめです。

オンライン秘書に役立つスキル

オンライン秘書のスキル

ここからは、オンライン秘書として活躍する上で役立つスキルを紹介していきます。

必ずなくてはならない、というわけではありませんが、こちらで紹介するスキルがあるほど上司に喜ばれるオンライン秘書になれるでしょう。

ぜひ、少しずつでもスキルを磨いていくのがおすすめです。1つずつ具体的に紹介します。

パソコンが使える

オンライン秘書は業務がオンラインで完結するので、基本的なパソコン作業ができないと仕事の受注も難しくなります。

パソコンが使えると言っても、プログラミングスキルのようなハイレベルな知識が必要なわけではありません。

  • タイピングができる
  • OfficeソフトやGoogle Workspaceソフトが使える
  • メールの送受信ができる
  • ZOOMなどを使ってWEBミーティングができる
  • チャットでコミュニケーションが取れる

これらのスキルが高いほど、オンライン秘書の業務との相性がいいと言えます。

副業ライターまよ
副業ライターまよ
パソコンではよく使うツールや操作ですね。

スケジュール調整が得意

オンライン秘書は、上司のさまざまな業務のスケジュールを調整する必要があります。さらに、自分の業務についてもスケジュールを管理しながら、優先順位の高いものを選んでこなしていかなくてはいけません。

上司のスケジュールをきちんとカレンダーアプリなどで調整し、空いているところにアポイントを入れるなど、上手に管理できるスキルが重宝されます。

臨機応変な対応ができる

オンライン秘書は、上司の仕事の状況やクライアントの依頼に合わせて、臨機応変な対応が求められることも多いです。その場の状況に合わせて、適切な判断をしながら作業を進められる人はオンライン秘書に向いています。

例えば「今日はこの資料を作ろう」と作業をしていたとして、もしも上司の仕事にトラブルが発生したら、自分の業務を中断して上司の手助けに回る必要があります。

副業ライターまよ
副業ライターまよ
冷静に判断してうまく立ち回れる人は、オンライン秘書として気に入ってもらえるでしょう。

クライアントの思いが汲み取れる

オンライン秘書は、上司となる人が円滑に仕事を進められるようにするのが主な役割なので、上司がクライアントとも言えます。

上司が気持ちよく働けるようにするのはもちろんですが、指示を出される前に考えを汲み取って行動できると、さらに高い評価が受けられるでしょう。また、指示を受けた時に、さらに先まで想像して仕事を進められるスキルもとても大切です。

とはいえ、やらなくていいことまで先回りしてしまうとありがた迷惑にもなりかねないので、要不要の判断を的確に行えることも重要なスキルです。

想いを汲み取って先回りするのはなかなかレベルの高いスキルなので、うまくできなくてもオンライン秘書にはなれます。しかし、この能力が高い人は、さらに喜ばれるオンライン秘書になれるでしょう。

コミュニケーション能力が高い

オンライン秘書は、上司やクライアントとのコミュニケーションが必要不可欠です。また、コミュニケーションと言っても、会社に出社して直接会話するわけではないので、文字でのコミュニケーションが得意なことが重要です。

副業ライターまよ
副業ライターまよ
文章で伝えるのは、些細な違いでも伝わり方が変わってしまうことがあるので、自分の考えを的確に文章化できる人は、オンライン秘書に向いています。

オンライン秘書の主な給与体系

オンライン秘書の給与体系

ここからは、オンライン秘書になるとどのような給与体系で働くことになるのかを解説します。オンライン秘書の給与体系は、主に3パターンあるので詳しく確認してみましょう。

時給

1つ目の給与体系は、時給制です。1時間1,000円程度からスタートするケースが多いです。当然、できることが多かったり希少性の高いスキルを持っていたりすると、時給も高くなることがあるでしょう。

例えば、SNS運用業務をオンライン秘書に任せたいと思った時、SNS運用が未経験の人とSEOを熟知している経験者なら、当然後者の方が時給が高くなることが考えられます。

副業ライターまよ
副業ライターまよ
また、長くオンライン秘書として業務していくことで、少しずつ昇給していくケースもあります。

固定給

続いては、月額などの固定給パターンです。1ヶ月で20万円などと決められた給与の中で、与えられた業務を遂行していきます。固定給の場合は、ある程度業務時間に縛りがあることも多いです。

例えば、平日の9〜17時までが実働時間と決まっていて、家で働くこと以外は企業に勤めて働きに出ているのと同じような形で働くことになります。

固定給の場合、ある程度月の給与が予測できて、安定しているメリットがあります。

出来高制

オンライン秘書の基本的な給与体系は時給か固定給が多いですが、中には出来高制のこともあることを知っておきましょう。

SNS運用を任されていたり、ブログ記事を書いたりする業務がある場合、その部分は画像1枚の単価やブログ1本の単価で報酬が区切られていたりします。

一般事務業務や秘書業務の部分は時給や固定給で、成果物がある作業は出来高、など分かれている場合もあるので、企業ごとの決まりをチェックしておくといいですね。

オンライン秘書のメリット

オンライン秘書のメリット

続いて、オンライン秘書になるメリットを3つ紹介します。自由度の高さが魅力の働き方なので、ぜひ確認してみてください。

在宅で自由に働けて、時間調整ができる場合も多い

オンライン秘書は、パソコンさえあれば在宅で仕事ができるので、比較的時間の融通が利きやすいのがメリットです。企業によりさまざまですが、クライアントに関わらない1人でできる作業なら好きな時間に行ってもいい場合もあります。

自分のスキマ時間を使って仕事ができるので、子育ての傍らや他の仕事の副業として行えるのが魅力です。

とはいえ、固定給で働く時間が決まっていたり、クライアントとの会議にオンラインで出席したりする場合は、決められた時間に仕事をする必要があるので注意しましょう。

世界中どこにいる時でも働ける

オンライン秘書は時間の自由だけでなく、場所にもとらわれずに自由に働くことができます。

例えば、普段は自宅でパソコン作業をしているとして「今日は気分転換にカフェで仕事をしよう」ということが可能です。

さらには、長期間の海外旅行に行くことになった場合でも、インターネット環境さえ整えればパソコン1台で仕事ができます。オンライン秘書は、自分の働きたいタイミング、働きたい場所で仕事ができる魅力があります。

時給制や固定給制なら安定した給料が得られる

オンライン秘書は上記のように自由に働けるメリットがありますが、時給や固定給の給与体系ならある程度安定した給料が得られるのもメリットです。

自由度の高い仕事は、仕事の仕方によって給料が不安定になりやすいことも多いです。その点、オンライン秘書ならだいたいの仕事内容や仕事量が決まっていることが多いため、給料が安定しやすいと言えます。

副業ライターまよ
副業ライターまよ
特に固定給なら、毎月同じ給与をもらえるので、安定感を求める人に最適です。

オンライン秘書になる方法

オンライン秘書になる方法

さて、ここまで紹介してきたオンライン秘書ですが、どのようにしたらなれるのかを紹介します。3つの方法を解説しますね。

オンライン秘書会社に登録する

インターネットで検索すると、多数のオンライン秘書会社のサイトが出てくるので、そちらの求人募集に申し込んでみましょう。

オンライン秘書のサービスを紹介しているので、合わせてご覧ください。

オンライン秘書のサービス
副業でオンライン秘書をするときのおすすめサービス7選!自分にあったサービスの選び方も紹介

続きを見る

求人に申し込むと、Web上での面談やスキルチェックなどが行われ、選考に通ると契約書を結ぶという流れが多いです。

実績のあるオンライン秘書会社の場合、秘書になってからの研修などが用意されている場合もあります。募集要項に、働き方や給与体系などが書かれているので、自分の求める求人を探してみましょう。

ココナラなどでスキルを販売する

2つ目の方法は、ココナラなどのサービスで自分のできるスキルを販売することです。スポット対応で価格設定したり、1ヶ月分のオンライン秘書の価格で販売したり、自由にスキルを売れるのが魅力です。

副業ライターまよ
副業ライターまよ
自分の得意分野をアピールしておくことで、そのスキルを生かしてほしいクライアントが購入してくれるでしょう。

クライアントに営業して自分を売り込む

さまざまなサービスを利用せずに、自分でクライアントを開拓していくという方法もあります。企業サイトから問い合わせで営業する方法もありますが、それ以外に知り合いのツテをたどって営業するのも1つの手です。

普段からアンテナを張っておくことで「知り合いがオンライン秘書を探している」という情報も入ってきやすくなるので、人脈を広げておきましょう。

副業ライターまよ
SNSなどで募集している場合もありますが、悪徳な募集には気をつけてくださいね。近年、「簡単な手伝い」などといった詐欺の手伝いが多くありますよ。

オンライン秘書になるのに有利な資格

オンライン秘書の資格

オンライン秘書になるために有利な資格は、いくつかあります。

絶対必要な資格ではありませんが、持っておくと選考に通りやすかったり信頼されやすかったりするのでチェックしてみましょう。

秘書検定

実務技能検定協会の民間資格である「秘書検定」は、秘書業務について学べるだけでなく、一般的なビジネスマナーを身につける上でも人気のある資格です。

3級、2級、準1級、1級の4種類があり、採用に有利になるにはせめて2級は持っておきたいところだと言われています。

副業ライターまよ
副業ライターまよ
秘書検定の本で独学でも勉強でき、検定費用もリーズナブルなので、持っておいて損はない資格の1つです。

日商簿記

商工会議所が行う「日商簿記」は、所持していることで経理関係の業務が任せられると信用してもらえる資格です。

初級、3級、2級、1級があり、経理の仕事をしたい場合は2級以上が必要だと言われています。

2級を独学で勉強して取るのもいいですし、経理を専門としたいなら1級取得を目指してスクールで学ぶのもおすすめです。

日商PC検定

日商簿記と同じく商工会議所が行う検定に、「日商PC検定」があります。

こちらは、パソコンを使って書類や資料が作れたり、業務データの処理や分析ができたりするかを問う検定です。

3級、2級、1級があり、選考でアピールできるのは2級以上となっているので、ぜひ積極的に取得してみましょう。

オンライン秘書の1日の流れ

オンライン秘書の1日の流れ

オンライン秘書は自由に働けるのが魅力の働き方です。なので、人それぞれ1日の流れは大幅に違うものですが、今回は家事や育児をしながらオンライン秘書として働く私のタイムスケジュールを一例として紹介します。

その日その日の予定に合わせて、自由にスケジュールを組めるのがオンライン秘書の魅力です。

6:00 起床・朝食・家族の送り出し・洗濯や掃除
9:00 業務開始(3時間ほど)
12:00 昼食
13:00 業務再開(2時間ほど)
15:00 子どものお迎え・買い出し
17:00 夕食作り・子どもとお風呂・明日の準備
19:00 夕食
20:00 寝かしつけ
21:00 業務再開・明日の作業チェックなど(1時間半ほど)
22:30 自由時間
23:30 就寝

オンライン秘書になるには、スキルやコミュニケーションを学びましょう

まとめ

こちらの記事では、オンライン秘書の仕事内容やなるために必要なスキル、給与体系など気になるポイントを詳しくまとめました。

在宅で自由に働けるのが魅力の、オンライン秘書。さまざまな事情で、オンライン秘書をやってみたいと感じている人も多いのではないでしょうか?

こちらの記事を読んで気になる!と思った人は、ぜひ「オンライン秘書になる方法」で紹介した方法で、オンライン秘書を目指してみてくださいね。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

副業ライターまよ

元出版社勤務の副業ライター兼オンライン秘書です。 企画・編集・校正など紙媒体からWebまで対応可能です。 わかりやすい文章を書くようにしています。

-オンライン秘書